独鈷山
山域・山名 独鈷山
登山スタイル・目的 ピークハント、体力維持
期間 2022.12.27
CL・参加者 小林
コースタイム記録 自宅4:40~塩田の郷マレットゴルフ場
登山口(西前山)8:50~主尾根10:10~山頂10:35、発10:50
~1077峰11:32~沢山池12:20~林道出口13:00~P13:12
気付き・ヒヤリハット(任意) 沢山池コースは利用は少ない模様(伴会員から)だが変化あった。
[詳細報告・所感等]
以前、平井寺トンネル側から登ったので、最も登られている西前山コースを選ぶ。 登山口への道は雪があり、隣接するマレットゴルフ場付近に駐車。お堂の先に獣害対策のゲートがあり檜や杉の林内に道が続く。植林地から雑木に変わると“山頂まで60分”の標識。傾斜も増し枯葉積もった雪で滑り、チェーンアイゼンを着ける。尾根上は陽当りがいい。下る若者二人。露岩を回ると塩田平を眼下に望むように。急斜面の先に宮沢口との分岐で、左に山頂。美ヶ原が目の前で、槍穂高や蓼科山が雪で光っていた。
宮沢コースとの分岐から尾根にトラバースする部分は、獣道状態で枯葉に覆われ目印のテープがありがたい。雑木の尾根にいくつか露岩部があり変化があった。1077mのコブの先から沢筋へ下降して行く。
用水池の沢山池は冬で干上がっており、通行止めの林道を西前山に戻った。
0コメント