山域・山名唐松岳(2,695.9m)

山域・山名唐松岳(2,695.9m)

登山スタイル・目的

リハビリ山行

期間

2023年4月1日

CL・参加者

小野

コースタイム記録

第3駐車場(0700)八方池山荘(0840)第三ケルン(0925)丸山(1040)頂上山荘(1140) 唐松岳(1200_1230)頂上山荘(1250)丸山(1320)八方池山荘(1435)下山(1500)

伝達事項(任意)

この時期ゴンドラは0730運行開始、その先のリフトの運行開始準備で結構長い時間待たされた

気付き・ヒヤリハット(任意)

下りで左右1回大きく踏み抜き、両膝裏の筋を痛めた

[詳細報告・所感等]

今年は1月末に足の指を骨折してしまい、リハビリとして雪山山行しました。 まだまだスキー客が多く、スノボより圧倒的にスキーが多いのもこのゲレンデの特徴だと思いました。 新型コロナ感染予防のマスク着用が個人判断となった事で、ゴンドラ待ちでもマスクをしていない人が半分位 7時半にゴンドラが動き出したが、2か所のリフトでそれぞれ15分位待たされた。 11時位までは雪も締まっていてツボ足で歩けたが、唐松と五竜の分岐の下、道が狭くなるのでアイゼンを装着した 単管の手すりが有る辺りで、ハイマツから冬毛の雷鳥が顔を出す。 晴天無風の中、頂上山荘前、唐松岳山頂、どちらも30人以上は休憩しながら360°の展望を楽しんでいた。 緩めに締めていた靴紐を締め直し下山、途中2回踏み抜き、踏ん張った側の足がつった 踏み抜きで足を痛めて動けなくなっているメンバーのいるパーティも有った 山頂まで登るBCのパーティは1パーティだったが、丸山ケルンから八方池の間にテントが5張り、昼間ゲレンデを 楽しみ、午後山に入り、翌日BCをやって下山するのだろう。

Groupe Des Moraines

長野県長野市にある長野県山岳協会所属の山岳会グループ・ド・モレーヌ(Groupe Des Moraines)

0コメント

  • 1000 / 1000