高社山(長刀岩の尾根から)
山域・山名 高社山(長刀岩の尾根から)
登山スタイル・目的 PH
期間 2025.2.16
CL・参加者 小林
コースタイム記録 谷厳寺登山口9:45~高杜神社奥宮13:00~高社山頂13:12~
~胴結場14:15~登山口14:50
気付き・ヒヤリハット(任意)
[詳細報告・所感等]
真教寺尾根以来まったく山へ行かず、晴れ間を狙って体力確認を兼ね高社山を目指す。トレースのない長刀岩の尾根だ。果樹の剪定作業用に墓地まで除雪されていた。ツボ足で歩き始める。樹園地を過ぎると動物の足跡だけになった。ジグザグの林道を短絡すると真っ白な野兎を見つける。狙いをつけて杉や唐松の植林地に入る。雪が腐りかんじきを付ける。植林地の先から尾根らしくなり長刀岩が望めた。雪の斜面は、雪玉の落下跡がヒマラヤ襞のような姿を作る。カモシカが見ている。
雪面は硬い柔らかいの差が大きい。長刀岩は熊の冬眠場ではと心配したが杞憂だった。ボルトの連続に盛んな頃が偲ばれる。長刀岩側面の急雪壁を登り、雪稜に這い上がる。傾斜が緩むが御嶽社へ
長刀岩の尾根
下部壁から長刀岩
山頂から御嶽社山頂
0コメント