吾妻連峰
登山スタイル・目的 一切経山(1948.9m)東吾妻山(1975m)
期間 2025年6月8日
CL・参加者 小野
コースタイム記録 浄土平駐車場(0650)一切経山(0750_0800)東吾妻山(0925_0940)浄土平駐車場(1045)
伝達事項(任意) 駐車場500円
気付き・ヒヤリハット(任意)
登山報告書
報告:2025/6/1 小野
[詳細報告・所感等]
仙台自宅5時30分出発。天気予報通り、曇りベースで風が強かった。広く整備された駐車場、ビジターセンターがある。5割くらい駐車有り
ほとんどの人達は吾妻小富士に向かう。一切経山へ向かう、終始前後に登山客がいる人気の山だ。途中残雪あるが靴だけで問題ない。
森林限界を抜けると冷たい風が強いので雨具上着を着てフードを被った。五色沼は西岸に残雪が少し残っていた。鎌沼の木道を歩き東吾妻山
へ向かう、こちらの方が残雪が多かったが花も多かった。山桜、チングルマ、ショウジョウバカマ、ミツバオウレン。イワウチワは登山口だけ。
避難小屋を過ぎると残雪
魔女の瞳、五色沼
一切京山山頂
チングルマ
0コメント