女峰山(2,483m)、男体山(2,484m)
山域・山名 女峰山(2,483m)、男体山(2,484m)
登山スタイル・目的 ピークハント、日光の山
期間 2023.7.26~27
CL・参加者 小林
コースタイム記録 7/26;梵字飯場跡P5:54~志津乗越7:08~荒沢出合8:40~女峰山10:40
~富士見峠12:06~鷹ノ巣13:15~大真名子山14:10~志津避難小屋15:30
7/27;小屋5:52~男体山8:00、発8:42~志津乗越10:02~P11:13
気付き・ヒヤリハット(任意) 女峰山は静かだが林道歩きが長かった。
“女峰山の冷水”以外に水の流れる沢なし
[詳細報告・所感等]
太郎山に向かう男性から志津小屋に水はないとの情報を受け、女峰山に向かう前にそれを確認。
荒沢も流水がなくスポーツ飲料の活用を覚悟したが、“冷水”で水を確保でき安心する。女峰山から
大真名子山へは樹林内やガレ場をアップダウン。社務所も兼ねる志津小屋は貸切でしっかり睡眠。
男体山裏コースは浸食が深く回り道だらけ。表参道からは次々登って来る。信仰と観光の百名山だ。
帰路に寄った戦場ヶ原はコロナ対応が変わり、団体・個人客でなかなかの込み具合でした。
0コメント